Contents
ConoHa VPSはどんなサービス?
ConoHa VPSはGMOインターネット株式会社が提供しているVPSサービスです。ConoHa VPSはレンタルサーバー・VPS業界では比較的新しい会社ですが、国内最速といわれる高性能なサーバーを提供している注目の会社です。
ConoHa VPSの利用料金と支払い方法は?
対応している支払い方法
支払い方法はクレジットカードの他、ConoHaチャージ、ConoHaカードによる支払いが可能です。
支払い方法 | 手数料 | 入金確認目安 | 支払い形式 | |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 無料 | なし | 月末締め、翌月初に請求 | |
ConoHaチャージ | クレジットカード | 無料 | 即時 | プリペイド |
Amazon Pay | 無料 | 即時 | ||
銀行決済(ペイジー) | 1件150円 | 数時間~1営業日 | ||
コンビニ決済 | 1件150円 | |||
PayPal | 無料 | |||
Alipay | 無料 | |||
ConoHaカード | 無料 | なし | 販売店で購入 |
ConoHa VPSは通常料金と長期利用を前提とした2種類の料金体系があります。もちろん長期利用での支払いの方が割引料金となるのでお得です。
ただし、通常料金の場合は利用期間が1カ月に満たなければ1時間あたりの費用を請求されるため、一時的にサーバーを稼働させたいという場合は無駄な料金を支払わなくて済みます。
以下はさくらのVPSとConoHa VPSの利用料金比較表です。
プラン | 比較内容 | さくらのVPS | ConoHa VPS |
---|---|---|---|
512MBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:643円 1ヶ月-大阪:671円 1ヶ月-東京:698円 12ヶ月-石狩:590円 12ヶ月-大阪:431円 12ヶ月-東京:449円 | 通常:682円 3ヶ月:671円 6ヶ月:660円 12ヶ月:593円 24ヶ月:567円 36ヶ月:542円 |
CPU | 1コア | 1コア | |
メモリー | 512MB | 512MB | |
SSD | 25GB | 30GB | |
1Gプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:880円 1ヶ月-大阪:935円 1ヶ月-東京:990円 12ヶ月-石狩:807円 12ヶ月-大阪:600円 12ヶ月-東京:636円 | 通常:968円 3ヶ月:946円 6ヶ月:924円 12ヶ月:810円 24ヶ月:775円 36ヶ月:739円 |
CPU | 2コア | 2コア | |
メモリー | 1GB | 1GB | |
SSD | 50GB | 100GB | |
2GBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:1,738円 1ヶ月-大阪:1,848円 1ヶ月-東京:1,958円 12ヶ月-石狩:1,593円 12ヶ月-大阪:1,186円 12ヶ月-東京:1,257円 | 通常:1,848円 3ヶ月:1,815円 6ヶ月:1,793円 12ヶ月:15,99円 24ヶ月:1,529円 36ヶ月:1,458円 |
CPU | 3コア | 3コア | |
メモリー | 2GB | 2GB | |
SSD | 100GB | 100GB | |
4GBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:3,520円 1ヶ月-大阪:3,740円 1ヶ月-東京:3,960円 12ヶ月-石狩:3,227円 12ヶ月-大阪:2,400円 12ヶ月-東京:2,541円 | 通常:3,608円 3ヶ月:3,520円 6ヶ月:3,465円 12ヶ月:3,036円 24ヶ月:2,996円 36ヶ月:2,966円 |
CPU | 4コア | 4コア | |
メモリー | 4GB | 4GB | |
SSD | 200GB | 100GB | |
8GBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:7,040円 1ヶ月-大阪:7,480円 1ヶ月-東京:7,920円 12ヶ月-石狩:6,453円 12ヶ月-大阪:4,800円 12ヶ月-東京:5,082円 | 通常:7,348円 3ヶ月:7,260円 6ヶ月:7,205円 12ヶ月:6,477円 24ヶ月:6,204円 36ヶ月:5,931円 |
CPU | 6コア | 6コア | |
メモリー | 8GB | 8GB | |
SSD | 400GB | 100GB | |
16GBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:13,200円 1ヶ月-大阪:14,300円 1ヶ月-東京:15,400円 12ヶ月-石狩:12,100円 12ヶ月-大阪:9,176円 12ヶ月-東京:9,882円 | 通常:14,300円 3ヶ月:14,080円 6ヶ月:13,750円 12ヶ月:12.144円 24ヶ月:11,638円 36ヶ月:11,132円 |
CPU | 8コア | 8コア | |
メモリー | 16GB | 16GB | |
SSD | 800GB | 100GB | |
32GBプラン | 月額料金 | 1ヶ月-石狩:26,400円 1ヶ月-大阪:28,600円 1ヶ月-東京:30,800円 12ヶ月-石狩:24,200円 12ヶ月-大阪:18,352円 12ヶ月-東京:19,764円 | 通常:28,600円 3ヶ月:28,050円 6ヶ月:27,500円 12ヶ月:24,288円 24ヶ月:23,276円 36ヶ月:22,264円 |
CPU | 10コア | 12コア | |
メモリー | 32GB | 32GB | |
SSD | 1.6TB | 100GB | |
64GBプラン | 月額料金 | ー | 通常:53,900円 3ヶ月:52,800円 6ヶ月:51,700円 12ヶ月:46,522円 24ヶ月:45,540円 36ヶ月:44,528円 |
CPU | ー | 24コア | |
メモリー | ー | 64GB | |
SSD | ー | 100GB |
後からスケールアップさせることができるので、最初は価格の安いプランから始めるというのもいいでしょう。
サーバーのスペックは?
ConoHa VPSはIntel XeonのCPUを採用しています。コア数とメモリー搭載量はプランによって変わります。
以下はさくらのVPSとConoHa VPSのスペックを比較した表です。
項目 | さくらのVPS | ConoHa VPS | |
---|---|---|---|
CPU | モデル | Intel Core Processor (Broadwell) | Intel(R) Xeon(R) CPU ES-2670 v3 @ 2.30GHz |
クロック | 2199.998 MHz | 2294.684 MHz | |
BogoMips | 4399.99 | 4589.36 | |
L2キャッシュ | 4 MiB | 4 MiB | |
Disk | 読み込み速度 | 151.75 MB/秒 | 352.30 MB/秒 |
書き込み速度 | 210 MB/秒 | 626 MB/秒 |
ConoHa VPSとさくらのVPSを比べると、ConoHa VPSはCPUにXeonを利用しているため高負荷時の処理に有利です。またディスクの読み書き速度がとても速く、さくらのVPSの倍以上のスペックです。
この結果をみると、国内最速のVPSという話もうなずけます。
利用可能なOS
ConoHa VPSはとにかく対応OSが多いです。一般的にインストール可能なOSはすべて利用できると思っていただいて差し支えありません。
以下のOSを標準でインストールできます。
- CentOS
- Ubuntu
- Debian
- Rocky Linux
- AlmaLinux
- Oracle Linux
- Fedora
- openSUSE
- Arch Linux
- FreeBSD
- NetBSD
- OpenBSD
各種Linuxだけでなく、FreeBSDに加えてNetBSDとOpenBSDも選択可能です。
また、利用者自らOSのISOイメージを用意してアップロードすることもできますから、Intel CPUで利用できるOSは基本的になんでもインストール可能です。
アプリケーションも同時にインストールできる
ConoHa のすごいところはOSと同時にアプリケーションのインストールもできるところです。それも自動的にインストールしてくれます。
ConoHa VPSでは以下のアプリケーションを自動でインストール可能です。
- KUSANAGI
- Minecraft 統合版
- Minecraft Java版
- Jitsi Meet(ビデオチャット)
- Mattermost(チャット)
Minecraftをインストールしたいという要望はとても多いので、手間をかけずにゲームサーバーを構築したいという方にはConoHa VPSはおすすめです。
ConoHa VPSの疑問・質問
- 初期費用は?
- ConoHa VPSは初期費用無料でご利用いただけます。
- 最低利用期間はある?
- ConoHa VPSに最低利用期間はありません。
- 無料お試し期間はある?
- ConoHa VPSに無料お試し期間はありません。試してみたい場合は通常料金で利用することにより1時間単位での支払いが可能です。
- ゲームサーバーは立てられる?
- ConoHa VPSはOSインストール時にMinecraftを同時にインストールできますから、思い立ったらすぐにゲームサーバーを立てることが可能です。
ConoHa VPSはOSインストール時にMinecraftを同時にインストールできますから、思い立ったらすぐにゲームサーバーを立てることが可能です。
まとめ
ConoHa VPSは後発のサービスのためダッシュボードがモダンで使いやすく、ハードウェアの性能も申し分ありません。
利用者の声を取り入れることがうまく、Minecraftなど人気のゲームを簡単にインストールする機能を提供しており、これからゲームサーバーを立てたいという方には特にConoHa VPSはおすすめできるサービスです。
- マインクラフトを簡単に自動インストールできる
- 高性能サーバーだからゲームサーバーにも最適
- 最低利用期間なし
- 1か月未満なら1時間単位の支払い可
最低利用期間なし!1時間単位の支払いも可能
